パッチをランチャーでアップデートする〜Mac〜
Sims3 Game Patchをランチャーでアップデートする方法の投稿です。
ランチャーでパッチをアップデートする場合もデータのバックアップをお勧めします。
【パッチをランチャーでアップデートする〜Mac〜】
1、新しいパッチが登場したら、早速アップデートしたいところですが、ModsやSims3Packを外してから行いましょう。
なぜ、Mods以外にSims3Packも外すのか...それは以前、Sims3Packをインストールしたままランチャーアップデートをした時、エラーが起こり起動しなくなったことがありました。それからは少々手間ですが、Sims3Packデータは外してから、アップデートを行うようにしています。
2、そして、Finder>書類>Elestronic Arts>The Sims3のフォルダから必要なデータをバックアップします。下の5点は必ずバックアップを取るようにしています、参考にどうぞ。
・Downloads(Sims3Packデータ。ストアアイテム・Exchange・CC等)
・Library(世帯やLotsのデータ。)
・Mods(導入している場合のみ)
・Saves(ゲームセーブデータ。)
・SavedSims(CASで制作したシムのデータ。)
これら以外にも「Exports(Exchangeにアップロードしたデータ)」「SavedOutfits(CASで保存した服のデータ)」等、必要に応じてバックアップしてください。
3、バックアップをしたので、ModsやSims3Packを外しましょう。Torokumaがよく行っている方法を2点紹介します。
・Downloads(Sims3Packデータ。ストアアイテム・Exchange・CC等)
・Library(世帯やLotsのデータ。)
・Mods(導入している場合のみ)
・Saves(ゲームセーブデータ。)
・SavedSims(CASで制作したシムのデータ。)
これら以外にも「Exports(Exchangeにアップロードしたデータ)」「SavedOutfits(CASで保存した服のデータ)」等、必要に応じてバックアップしてください。
3、バックアップをしたので、ModsやSims3Packを外しましょう。Torokumaがよく行っている方法を2点紹介します。
「The Sims3のフォルダまるごとゴミ箱へポイッ!」 |
---|
1、キャッシュの削除、不要データの削除、CCとModの整理等を行いたい場合はこちらの方法がおすすめです。 |
2、Finder>書類>Electronic Arts>The Sims3のフォルダ以下をゴミ箱にドラッグします。(もしくはデスクトップに移動させる。バックアップにもなるので便利です。) |
「DownloadsとModsフォルダだけ外す」 |
---|
1、SavesやSavedSims、Libraryのデータを移動させたくない場合はこちらをおすすめします。 |
2、Sims3Packのデータ類(下の5点)をゴミ箱へドラッグさせます。Sims3Packのインストールデータを削除するため、パッチアップデート後にSims3Packを再インストールする必要があります。 ・DCBackup>中身全て。 ・DCCashe>中身全て。 ・Downloads>中身全て。 ・InstallesWorlds>中身全て。 ・Mods>中身全て。(導入している場合のみ) |
4、ModsやSims3Packを外したら、いよいよアップデート開始です。
まずはSims3を起動します。すると、新しいパッチがアップされていると「新しいゲームパッチがあります。更新しますか?」と、このような文章が英語で書かれたウィンドウが表示されていると思います。(スクショを撮り忘れました。)
[ OK ]を押しアップデートを始めましょう!
![]() |
ランチャーアップデート中 |
途中で下の表示がでてきます。これはゲームのパッチ変更の許可を求める表示です。アップデートを実行するために[ Change Permissions ]をクリックしてください。
すると、PCのユーザーパスワードの入力を求められるウィンドウが表示されるので、それも入力してください。
アップデートが再開します。
5、4でパッチアップデートは完了です。あとは動作確認をします。
The Sims3を起動し、ランチャーで最新のパッチバージョンになっているか確認してください。ランチャーの[ Game Updates ]が下のようになっていれば、最新のパッチバージョン状態です。
![]() |
アップデート後 |
6、あとは、3で行った作業によって変わります。
「The Sims3のフォルダまるごとゴミ箱へポイッ!」の場合 |
---|
このままシムズを起動をして、メインメニューまで操作してから、ゲームを終了してください。 すると、Finderの書類>Electronic Artsに新しく自動作成されたザ・シムズ3のフォルダがあります。その中に、1で保管しておいたバックアップのデータを移動させてください。もちろん、Sims3Packのインストールも行ってください。 ※[ SavedSims ]のフォルダは、CASモードでシムを保存するか、もしくはシムをインストールしないとフォルダが作成されません。 再び起動し、CCやMods等も正常に動作しているか確認してください。最新パッチに対応していないModを導入していると、動作に不具合があります。(起動しない、フリーズする... ) |
「DownloadsとModsフォルダだけ外す」の場合 |
---|
1でバックアップしていたデータを元のフォルダに戻します。 Sims3Packのインストールも行ってから、起動させてCCやMods等も正常に動作しているか確認してください。 最新パッチに対応していないModを導入していると、動作に不具合があります。(起動しない、フリーズする... ) |
7、作業は以上でおしまいです!あとは、プレイしながら異常がないか確認をしてください。
以上で「Sims3 Game Patchをランチャーでアップデートする〜Mac〜」終了です。
【パッチを手動でアップデートする〜Mac〜】はこちらへ。
0 コメント: